What is TERAKOYA for School?
忙しい先生方の時間を奪うことなく、
子どもたちへホンモノによる、
学ぶ意欲とキャリア観を作る出前授業を
企画から実施までワンストップで行います。
先生方の、「子どもたちに 本物の社会を届けたい」が
TERAKOYA for Schoolの出発点です。
先生方の悩みと想いをTERAKOYAに教えてください。
その思いをTERAKOYA Programと一緒に実現しましょう。
こんな課題ありませんか?
教育現場で抱えている本当の課題を教えてください。
「外部人材を活用したいけど時間も予算もない」
「子供たちには本物に触れさせてあげたいけど、機会も時間も予算もない」
「学習指導要領が更新するたびに教員が教えられないものが増える」
これは実際に学校の先生達からお聞きした声です。
学校のための「TERAKOYA for School」では、学校と教育現場が抱える課題と、
普段子どもたちと接する担任の先生達の声に耳を傾け、
オリジナルのキャリア教育を企画して届けます。
事例紹介 その1
ICT活用とAI人材教育に課題があった学校
#ICT #STEAM教育 #データサイエンス
#数理 #AI人材育成 #新学習指導要領
子どもたちと先生の声
✔️ AIとの対決が面白かった!
✔️ 算数でAIが動いているのが面白かった!
✔️ データサイエンティストになりたいと思った。
✔️ 予想することも勉強なんだと知れてびっくりした
✔️ YouTubeで勉強できるなんて嬉しかった
✔️ 教師が知るべき「AIとは」という本質的なことを
学べて大変勉強になった。今後の授業に活かしたい
✔️ ICTの活用で子供たちの学びの世界を広げる可能性を知ることができた。
事例紹介 その2
子どもたちに
金融リテラシーを
教えたかった学校
#金融教育 #金融リテラシー
#数理 #新学習要領
#社会 #グローバル経済
子どもたちと先生の声
✔️ 為替取引の画面をみたら、地球規模でお金が動いていた!
✔️ 算数が苦手でもお金を扱う仕事につけるんだ!
✔️「為替でポン」って大きなサイコロを振って楽しかった
✔️ ゲームを通して為替の仕組みがよくわかった!
✔️ ゲーム中チーム内で意見が分かれたけど、みんなで話し合 って決めた結果優勝できた!
✔️ 大人も意外と分かっていない為替の動き方や経済の仕組みが分かりやすく理解できました。
事例紹介 その3
ICT活用力とプレゼン力
社会課題への関心を
高めたかった学校
#ICT #STEAM #道徳
#プレゼン力 #チームワーク
#社会課題 #SDGs #起業家精神
#カーボンニュートラル
子どもたちと先生の声
✔️いつもと違うクラスの友達と、会社になってプレゼンしたのは大変だったけど、自分の役を果たせた!
✔️技術を組み合わせることで、社会のいろいろな問題を解決できるのがすごいと思った。
✔️日曜日に近くのモールにアンケートを取りに行ってみた!
✔️子どもたちが休み時間を返上して、自発的にプレゼン資料をつくり、議論し、グループ内で争いながらもひとつのものを作り上げていく姿が印象的でした。
✔️言われていないことを積極的に考えて実行し、アイディアを具現化する子どもの自発性はすごいと思いました。