2025年2月17日に発売された雑誌『AERA』で連載中の【SNSと民主主義(中)】に
TERAKOYA Programが行うデジタル・シティズンシップ教育についてご取材いただき、記事に掲載していただきました。
なぜ、SNSでは誹謗中傷が起こるのかということを中心に紐解き、自律的に学ぶ必要性についても触れる記事になっています。
世界の教育現場でも注目されているデジタル・シティズンシップの
授業の事例としてTERAKOYA Programの授業についても取り上げていただいていますので是非、ご覧ください。
AERA dot.では全文を読むことができます。
ネットの誹謗中傷の相談は10年で2.2倍増 「自分勝手な正義感」が引き金に
本件についてのお問い合わせ先
TEL : 03-6555-4055